ひそかな
2週間ほど前から風邪気味でのどの調子がおかしい。
いがいがし、タンが常に貼りついているような感じがする。
のどを潤そうかと思い、自販機に。
自販機はこの時期、徐々にHOTドリンクのコーナーが出始める。
その中で眼に止まったのが、これ。
ミルクセーキ。
最後に飲んだのは、何年前だろう。
おそらく幼稚園か小学校低学年の頃。
少林寺拳法の稽古の帰りに良く買ってもらった記憶がある。
しかし、いつの頃からか、甘ったるいという印象になり、飲まなくなった。
卵と牛乳から作ったミルクセーキ。
風邪をひいたこの体にも良さそうである。このキャッチフレーズに惹かれ購入することに。
実に20年以上ぶりである。
一口、口に含みのどを潤す。
やっぱり、甘ったるい。
しかし、このいがいがしたのどには心地いい。
いま、ひそかなマイブームとなっている。(でも4日に1本くらいしか買わない)
もう1つ惹かれたのは、裏にあるこのストーリー。
全部で8種類あるという。
全部読みたくなり、何本か買った。
しかし、すべてNo.2の同じストーリー。
本当に8種類あるのだろうか?
まだかうのかなぁ?
関連記事