2013年07月29日
第8戦
5月に開幕した、新津ナイターリーグ。
今シーズンは、全10戦を予定していますが、早くも第8戦が行われました。
6チームが、2試合ずつの総当たり戦。
7試合を終えたところでの成績は・・・・・・・・・
3勝4敗。
開幕2戦を連勝で飾り、今年こそ、チーム結成以来初めての勝ち越しシーズンになるかと思われたんですが、そう簡単には勝たせてもらえません。
だから、スポーツはおもしろいんですが。
本日のこの試合に負けると、勝ち越しはなくなります。
何とか、勝利を収めたいところ。
結果は、

女性陣の応援の声にこたえることができず・・・・・・・・・。
途中の「0」更新が痛かった。
皆さんのいい当たりが、ことごとくファインプレーにやられましたので。
あと2戦、なんと勝てるように。
今シーズンは、全10戦を予定していますが、早くも第8戦が行われました。
6チームが、2試合ずつの総当たり戦。
7試合を終えたところでの成績は・・・・・・・・・
3勝4敗。
開幕2戦を連勝で飾り、今年こそ、チーム結成以来初めての勝ち越しシーズンになるかと思われたんですが、そう簡単には勝たせてもらえません。
だから、スポーツはおもしろいんですが。
本日のこの試合に負けると、勝ち越しはなくなります。
何とか、勝利を収めたいところ。
結果は、

女性陣の応援の声にこたえることができず・・・・・・・・・。
途中の「0」更新が痛かった。
皆さんのいい当たりが、ことごとくファインプレーにやられましたので。
あと2戦、なんと勝てるように。
2013年07月26日
2013年07月17日
残念ながら・・・・・

去る、7月10日に今シーズン6戦目が行われました。
今のところ、不戦敗を含む3勝2敗と勝ち越し中。
このまま、勝ち星を重ねたいところ。
でしたが、スコアボードのとおり、完敗です。
一時は、逆転したんですが、あっという間に再逆転されてしまいました。
相手の打線の方が、1枚も2枚も上手でした。
今シーズン、今のところ負け越したことはありません。
次戦、がんばりましょう。
最近、ベロさんが登場しませんが・・・・・・・・・
2013年07月08日
早くも・・・

早くも折り返した今シーズン。
1試合、雨で延期になっているので、この日がちょうど半分の5試合目。
集まる人数、今シーズンは毎試合、毎試合つなわたり。
今回もぎりぎりの9人のメンバーでの試合となりました。
結果はスコアボードのとおり。
快勝しました。
次の試合も、がんばっていきましょう。
2013年06月23日
2013年06月06日
目指せ(*_*;

昨晩は、今シーズン第3戦が行われました。
チーム創設以来、初の3連勝を目指して臨んだ、第3戦。
今回の相手、「倉松」さん。
過去の対戦成績をわかる範囲で調べた結果、勝ち星なし。
試合序盤に大量リードを奪うものの、徐々に反撃を受け、最後には逆転されるといった試合展開がいつものパターン。
今回こそ、勝ちたい相手。
続きを読む
2013年06月05日
2013年05月21日
開幕♪
昨日、僕たちの2013年のナイターリーグが開幕しました。
初戦は、新橋西さん。
チームが、だいぶ若返っているようです。
わがチーム、打線がつながり、回を重ねるごとに着実に得点を積み重ねることができました。
守っては、要所を締めたピッチングにより、最少失点でゲームは進んでいきます。
時間的にも最終回。
先攻の我がチームの攻撃が終わった時点で14対5と大量リード。
ここで、相手打線がつながり始めました。
三遊間を抜かれるヒットが続き、気づけば6点を返されていました。
最後は、レフトへの大きなフライ。
本来ホームラン性のあたりを守備範囲の広いNが、しっかりとつかみ、ゲームセット。

初戦を勝利で飾ることができました。
初戦は、新橋西さん。
チームが、だいぶ若返っているようです。
わがチーム、打線がつながり、回を重ねるごとに着実に得点を積み重ねることができました。
守っては、要所を締めたピッチングにより、最少失点でゲームは進んでいきます。
時間的にも最終回。
先攻の我がチームの攻撃が終わった時点で14対5と大量リード。
ここで、相手打線がつながり始めました。
三遊間を抜かれるヒットが続き、気づけば6点を返されていました。
最後は、レフトへの大きなフライ。
本来ホームラン性のあたりを守備範囲の広いNが、しっかりとつかみ、ゲームセット。

初戦を勝利で飾ることができました。
2013年04月02日
2013年01月19日
映った(@_@;)

先日出場した、スーパーママチャリグランプリ。
後日、スッキリで放送されました。
スッキリの自転車ありましたからね。
ピンクのつなぎチームがスッキリのチームでした。
つなぎを戦闘服にしているチーム、増えましたからね。
僕らが採用したころには、まだ消防チームくらいだったんですけどね。
で、映ったのは、ベロキャプテン。
いい笑顔で走っていました。
特に特徴もないわがチームは、この一瞬だけでした。
それも本編ではなく、本編に入る前のCMの前に流れる、次のコーナーはの時の映像でしたよ。
スッキリチーム、本気でしたね~