2008年06月30日
心機一転

要因は、いろいろなことが考えられます。
そして、一番の原因はおそらく、打ち気が強過ぎること。
経験者たちの方が、バッティングではスランプに陥っているようです。
ということで、心機一転、打ち気を抑えるため、涼しげな色?にチームカラーを変更してみました。
ついでにロゴもマイナーチェンジ。
こんなことで、何か変わるとは思えませんが、何かのきっかけになればこれ幸い。
さぁ、心機一転、ここからがんばりましょう。
Posted by Team 好 at 17:36│Comments(5)
│つぶやき
この記事へのコメント
頑張ってくださいね
勝てる時もあれば負ける時もありますって。
勝てる時もあれば負ける時もありますって。
Posted by 奥山のみっちゃ
at 2008年06月30日 20:06

頑張ってくださいね
勝てる時もあれば負ける時もありますって。
勝てる時もあれば負ける時もありますって。
Posted by 奥山のみっちゃ
at 2008年06月30日 20:06

みっちゃさん>
こんばんは。
お返事遅くなりました。
そのとおりです。
あきらめず、がんばりますね。応援、ありがとうございます。
はおでした。
こんばんは。
お返事遅くなりました。
そのとおりです。
あきらめず、がんばりますね。応援、ありがとうございます。
はおでした。
Posted by Team 好
at 2008年07月02日 00:40

打ち気が強すぎてスランプに陥っているのは、経験者「達」ではなく、一人だけじゃないかな~。そう、私、メタでございます。バッティングにとどまらず、守備でもボロボロ。これはスランプではなく、老化現象かも…(笑)
まぁ、めげずにそれなりに頑張りますよ。ご迷惑お掛けしますが宜しく。
まぁ、めげずにそれなりに頑張りますよ。ご迷惑お掛けしますが宜しく。
Posted by メタ at 2008年07月07日 20:10
メタさん>
最近のゲーム運びを見ていると、決して一人が云々と言う内容ではありませんよ。
スローピッチングのボールにいいように遊ばれている感が、ものすごく強い気がしています。
おそらく、狙いすぎ。
バッティングは、素直さが大切です。
充分に、自分の胸元まで引き込んで、もっと言えば、打つ瞬間「やべっ振り遅れた!!」と言うくらいがちょうどいいはずです。
守備に関しても、素直にボールを包む、まず包む。これが大事では。
えらそうに言っておりますが、実は自分の反省点だったりもします。
長くなりましたが、まず、試合をしての一勝を目指して、がんばりましょう。
解説は、はおでお送りしました。
最近のゲーム運びを見ていると、決して一人が云々と言う内容ではありませんよ。
スローピッチングのボールにいいように遊ばれている感が、ものすごく強い気がしています。
おそらく、狙いすぎ。
バッティングは、素直さが大切です。
充分に、自分の胸元まで引き込んで、もっと言えば、打つ瞬間「やべっ振り遅れた!!」と言うくらいがちょうどいいはずです。
守備に関しても、素直にボールを包む、まず包む。これが大事では。
えらそうに言っておりますが、実は自分の反省点だったりもします。
長くなりましたが、まず、試合をしての一勝を目指して、がんばりましょう。
解説は、はおでお送りしました。
Posted by Team 好
at 2008年07月08日 00:15
