› Team 好 活動日記 › 練習 › 夏野菜カレー

2006年08月07日

夏野菜カレー

いつきです。
今日きゃっぷと新津中グランド整備参加しました。
内野付近の凸凹大分良くなりました!グランドほると結構石が埋まってたりしてでびっくりでした。
いい運動なりましたが、スコップやつるはし使って腰痛めたみたいです。やばいっす。。

終わった後はカレーハウスCoCo壱番屋で夕食。二人季節限定ものを注文。私は写真の夏野菜カレー。きゃっぷさんは黒カレー。
私の食べたカレーはトマト、ナス、オカラ、鶏ムネ肉。暑くても食欲そそられる味でした!


同じカテゴリー(練習)の記事
今シーズン終了!!
今シーズン終了!!(2010-10-13 01:15)

みんな集まれ~~~
みんな集まれ~~~(2010-09-15 21:18)

今度こそ!!
今度こそ!!(2010-06-10 23:03)

初練習
初練習(2010-05-12 11:28)

始動
始動(2009-04-26 21:07)

終了!!
終了!!(2008-12-02 22:45)


Posted by Team 好 at 22:49│Comments(2)練習
この記事へのコメント
きゃっぷ いつきさん

ご苦労様でした。ありがとうございました。

グラウンドは、水はけを良くするため、たいていの場合、砂利が敷いてあり、その上に土を敷くというような話を聞いたことがあります。だから、数cm掘ると砂利が出てくるようですよ。

夏野菜カレーですかぁ!?健康志向のいつきさんらしい選択ですね。
はおはきっと注文しないmenuですね。なぜならはおは、どちらかと言うと野菜が苦手です。おっと思っても、大体違うmenuを頼んでしまいますね。
んっ!!!いつきさん、オカラではなくオクラでは?内容を見てみれば、はおも食べられそうな感じ。1回くらいChallengeしてみようかな?
きゃっぷの黒カレーって何が入ってるの?まさかイカ墨??????

ちなみにはおは、coco壱では、シーフードカレーにトッピングが定番ですよ。
Posted by はお at 2006年08月08日 08:35
はおどの

グランドの砂利。なるほど!水はけは確かに大事ですもんね。
砂利が出てきたということは、今回、結構土掘りすぎたか、雨風でながされたのんでしょうかねえ。

ご指摘ありがとうございます。オクラでございました。
夏野菜カレー、野菜のさりげない、ちょっとしたすっぱさが新鮮な味でよかったです。隠し味だと思って、食べたほうがいい思います。
COCO壱、シーフードカレーも、いいですね!!

きゃっぷどの、イカ墨、、もとい、黒カレー、紹介してくださいませ!!
Posted by いつき at 2006年08月15日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜カレー
    コメント(2)