› Team 好 活動日記 › つぶやき › 富士山

2006年10月19日

富士山

富士山この前の日曜日、はおは出張で三島へ行ってきました。
久しぶりに新幹線の車窓から富士山を眺めました。
こんな角度の富士山、見覚えがありませんか?

おそらく火サスなんかで、新幹線で東京から関西方面へ向かうシーンでよく使われるカットと同じ場所と思われます。

はおは、新幹線に乗ってしまっていますので、実際はもう少し南から撮影しているのではないかと思われますが。

この日、ふと気が付いたら富士山が見えたため急いで携帯を取り出し、シャッターを切りました。
少し霞みがかった状態で、あまり綺麗ではありませんでしたが、冠雪のない富士山もかなり雄大さを感じさせます。

写真は富士山が小さくなってしまっていますが、実際車窓から見るとかなり大きく見え、迫力あります。

そういえば、きゃっぷが今夏、この富士山に登頂してきましたねぇ。
はおも生涯に1回くらいは富士登山に挑戦してみたいですねぇ。


同じカテゴリー(つぶやき)の記事
世界に1つ
世界に1つ(2011-12-30 12:07)

決起!!
決起!!(2010-03-21 21:00)

メイン
メイン(2010-01-03 09:24)

Challenge!!
Challenge!!(2009-12-15 19:11)

map
map(2008-09-23 00:00)


この記事へのコメント
 はおさんも来年は一緒に登りませんか??個人的に富士山登頂倶楽部も立ち上げたいなぁと密かに思っていますが・・・。

 登っている途中はキツイですが、頂上に着いたときの達成感と絶大な景色には感動します。ぜひはおさんもこの感動を。

 あ、その前に冬が来ますね。ルーキー誘ってボードでも行きますかね。
Posted by きゃっぷ at 2006年10月19日 21:14
わたしは、沼津と三島の間の清水町の出身。高校は三島でした。
本当に富士山が大好きです。
家の窓を開けると、タベストリーの絵のような富士山を眺めながら育ちました。
毎日姿を変える富士山を、毎日新鮮な思いで眺めてきました。
磐田に来て、同じ静岡なのに富士山が見えないのは、とても残念でした。
ところが、我が家はマンション5階。なんと見えるのです。ホント小さな富士山。
この季節、一番見えることが多いです。しあわせ。
Posted by cocoまま at 2006年10月20日 23:04
きゃっぷへ

富士登山、ぜひ挑戦してみたいですねぇ。ただ大量的に多々不安がありますが・・・
誘ってくださいね。
おっと、ウィンたースポーツもみんなで楽しみましょうね。


cocoままさんへ

この日、三島と書いてありますが、実は清水町へ言ってきたんですよ~。
富士山いいですよね。
毎日眺めていたなんて、うらやましいですねぇ。
確かにこちらからは、小さく小さくしか見えませんね。
はおは、小学生の頃、冬場に小さくしか見えない富士山を眺めていました。毎日ではないですが…。
富士山の見える日は、1日何か言い気分で過ごしていたような遠い記憶があります。
Posted by はお at 2006年10月21日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山
    コメント(3)