2006年11月26日
氷見の寒ブリ

富山といえば氷見の寒ブリ。旬は12月からのようですが、しっかり食べれました。身は引き締まり醤油を弾くほど脂がのっており最高の味でした。今度は真冬に訪れてみます。
静岡も海の幸は豊富ですが、浜松地域はやはり鰻ですかね。最近魚料理の方に目が向いてしまってます!!
Posted by Team 好 at 23:04│Comments(1)
│旅
この記事へのコメント
ぶり、いいですねぇ。
富山といえば寒ぶりなんですか?
はおは知りませんでした。
これは人から聞いた話ですが、牡蠣といえば普通は冬。
でも、富山か福井のあたりでは、真夏の牡蠣がめちゃめちゃ美味しいとか?
海の幸、堪能できる所に行きたいなぁ。
富山といえば寒ぶりなんですか?
はおは知りませんでした。
これは人から聞いた話ですが、牡蠣といえば普通は冬。
でも、富山か福井のあたりでは、真夏の牡蠣がめちゃめちゃ美味しいとか?
海の幸、堪能できる所に行きたいなぁ。
Posted by はお at 2006年11月29日 21:23