2010年09月21日

心に水を

 「『1374!?』・・・・・実におもしろい」

 こんにちは、ベロです。

 ガリレオシリーズ「ドラマ」、「探偵ガリレオ・予知夢・容疑者Xの献身の文庫本」、「映画 容疑者Xの献身」
そして「サウンドトラック」
 
 とはまっていた時期がありました。

 その後、新たに単行本で発売された「ガリレオの苦悩」「聖女の救済」

 心に水を

 文庫本として発売されるのも首を長くして待っていましたが、待ちきれずに買ってしまいました。

 天才物理学者 湯川学が超常現象とも取れる不可解な事件を科学によって解決していくガリレオシリーズです。

 小説、漫画の原作が映像化される場合、自分で想像していたイメージと違い物足りなさを感じてしまう場合もありますが、「ガリレオ」はドラマからはいったため、文庫本を読んでもドラマの配役やイメージを引きずってしまい、いいのか、悪いのかわからない状態です。( ´△`)アァ-

 原作派?映像派?それともどちらともまるっ 派?

 楽しみながら、心に栄養を双葉
 
 余談ですがドラマガリレオ第4話「壊死る」の回で湯川役を演じる福山雅治さんがBarでお酒が入ったグラスの氷を指でまわしながら、事件の犯人を語るところがベロのお勧めのシーンです。

 あまりにも格好よかったので、無謀にもある飲み会で挑戦をしたところ
 ベロの隣に座っていた子に「マドラー使ったら?」とあっさり言われましたΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

 「自分を見失ってはいけない。」と思う瞬間でしたえーん


同じカテゴリー(ベロの♬How to Human Life♬)の記事
さくら
さくら(2013-04-02 19:36)

10月29日の記事
10月29日の記事(2012-10-29 12:01)

水曜どうでしょう
水曜どうでしょう(2012-10-29 10:29)

鹿部はこっちだ!!
鹿部はこっちだ!!(2012-10-28 16:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心に水を
    コメント(0)