2008年08月22日
もう・・・・・・
先日の惜敗もあり、それなりの人数が集まることを期待。
ところが、練習に行って見れば、練習をしているのはベロとDHの2人だけ・・・・・・・・・・・。
今の時間は19:30を過ぎている。
きゃっぷといつきさんの2人は、急な仕事のため参加できず。
練習に参加するメンバーも、常に決まったメンバーのみ。
こんな状態で果たして、今後練習日を設ける必要があるのか?
まじめに練習に出て、上達しようとしているメンバーには申し訳ないですが、
もう、練習日を設ける必要はないのでは・・・・・・・・
たった3人。
しかも、未経験者なら、普段適当に済ませていた基本から練習をすることにします。
まずはDH。
投球フォームの強制から始めます。
体重移動の仕方、腰の使い方、腕の振り上げ方、左手の使い方、トータルでの一連の動き。
まだまだぎこちないですが、だんだんと綺麗なフォームになってきました。
ここからは、自分の投げ方として定着するまで反復練習するのみです。
そして、ベロ。
同じように投球フォームの強制から始めますが、こちらは難航です。
身体の使い方を教えても、それができない。
見せるだけでなく、ひとつひとつ教えてもそのとおりに身体が動かない。
上半身だけでボールを投げている状態から全く修正ができません。
これは、難しい。今シーズン中の強制もおそらく無理でしょう。
何から強制していけばいいのか・・・・・・・・・・・・
腰がつかえるようにならないと・・・・・・・・・・・・
投打ともに腰の使い方が大事なのに・・・・・・・・
しかも、未経験者なら、普段適当に済ませていた基本から練習をすることにします。
まずはDH。
投球フォームの強制から始めます。
体重移動の仕方、腰の使い方、腕の振り上げ方、左手の使い方、トータルでの一連の動き。
まだまだぎこちないですが、だんだんと綺麗なフォームになってきました。
ここからは、自分の投げ方として定着するまで反復練習するのみです。
そして、ベロ。
同じように投球フォームの強制から始めますが、こちらは難航です。
身体の使い方を教えても、それができない。
見せるだけでなく、ひとつひとつ教えてもそのとおりに身体が動かない。
上半身だけでボールを投げている状態から全く修正ができません。
これは、難しい。今シーズン中の強制もおそらく無理でしょう。
何から強制していけばいいのか・・・・・・・・・・・・
腰がつかえるようにならないと・・・・・・・・・・・・
投打ともに腰の使い方が大事なのに・・・・・・・・
タグ :フォーム強制
Posted by Team 好 at 09:36│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
初めて心が折れそうになった練習日でした。
待てど待てど誰も来ず。素人二人には長く、重すぎる時間でした。
何をしていいのかわからない。
何がいいのかわからない。
素人二人には辛すぎる状況。
はぉさん登場で救われました。ホントにありがとうございました。
もう少しで素人二人は諦め、帰るつもりでした。なんか惨めでした。
だからベロ君とおもしろい話題をしてました。
笑ってなきゃやってられませんでした。
はぉさん到着後は、みっちり投球方法を教えてもらい自分なりに充実した練習となりました。
どんなに辛い状況でも何か楽しみを見つけようとし、楽しくしようと思える自分が大好きです(笑)
はぉさんにとっては汗もかけず充実した練習が出来ず申し訳なく思います。
でもねでもね、DHにとってはラッキーな事にこと細かく教えてもらい、今日も巨大鏡の前で投球練習です。
少しでも『おっ(^.^)b』って思ってもらえるように、無駄な時間じゃなかった事を証明出来ればと思います。
長くなってしまいましたが…えっと、
『ありがとう』が言いたかったんです。
待てど待てど誰も来ず。素人二人には長く、重すぎる時間でした。
何をしていいのかわからない。
何がいいのかわからない。
素人二人には辛すぎる状況。
はぉさん登場で救われました。ホントにありがとうございました。
もう少しで素人二人は諦め、帰るつもりでした。なんか惨めでした。
だからベロ君とおもしろい話題をしてました。
笑ってなきゃやってられませんでした。
はぉさん到着後は、みっちり投球方法を教えてもらい自分なりに充実した練習となりました。
どんなに辛い状況でも何か楽しみを見つけようとし、楽しくしようと思える自分が大好きです(笑)
はぉさんにとっては汗もかけず充実した練習が出来ず申し訳なく思います。
でもねでもね、DHにとってはラッキーな事にこと細かく教えてもらい、今日も巨大鏡の前で投球練習です。
少しでも『おっ(^.^)b』って思ってもらえるように、無駄な時間じゃなかった事を証明出来ればと思います。
長くなってしまいましたが…えっと、
『ありがとう』が言いたかったんです。
Posted by DH at 2008年08月23日 01:06
練習お疲れ様。
大変な練習日だったよね。
まぁ、本当はああいう練習日はあったほうがいいんだけどね。
基本を全く知らない人たちは、基本を反復練習するチャンス。
経験者にとっても、人に教えることによって基本を思い出すチャンスでもあるからね。
真面目に練習に来ている数人のメンバーには、本当に悪いけど、練習なければなくてもいいのではときゃっぷと真剣に相談してるんだよ。
だって、ただじゃないもの。
今の正直「まぐれ」と「たまたま」が重なって勝っている状況に多くのメンバーが満足しているようなら、それはそれでよしでしょう。
DHの言うように、向上心のあるメンバーまで、嫌になってしまうという状況を作ってしまいそうだからね。
現状で練習日を設けることは、負の連鎖になりそうなんだよね。
DHは、まず綺麗なフォームで投げ、しっかりと身体の正面でボールをキャッチすることを頑張りましょう。
それが、できるようになったらクイックスローとボールの裁き方(守備時のボールの捕り方)の練習かな。
大変な練習日だったよね。
まぁ、本当はああいう練習日はあったほうがいいんだけどね。
基本を全く知らない人たちは、基本を反復練習するチャンス。
経験者にとっても、人に教えることによって基本を思い出すチャンスでもあるからね。
真面目に練習に来ている数人のメンバーには、本当に悪いけど、練習なければなくてもいいのではときゃっぷと真剣に相談してるんだよ。
だって、ただじゃないもの。
今の正直「まぐれ」と「たまたま」が重なって勝っている状況に多くのメンバーが満足しているようなら、それはそれでよしでしょう。
DHの言うように、向上心のあるメンバーまで、嫌になってしまうという状況を作ってしまいそうだからね。
現状で練習日を設けることは、負の連鎖になりそうなんだよね。
DHは、まず綺麗なフォームで投げ、しっかりと身体の正面でボールをキャッチすることを頑張りましょう。
それが、できるようになったらクイックスローとボールの裁き方(守備時のボールの捕り方)の練習かな。
Posted by はお at 2008年08月30日 18:19