2007年10月07日
D・I・Y
ひざを抑えながら、ハンドル下を覗き込むと、なんとコインBOXの軸が折れていた。

以前にも一度、蹴ってしまったことがあったが、そのときは運良く折れていなかった。
でも今回は、見事にポッキリと折れてしまっていた。
パーツを変えるか、ボンド等でくっつけるか考えていたとき、そういえば、前にネットでやはり同車種で同様に軸をおってしまった人がDIYで修理をした方法があったことを思い出した。
早速、本日試してみることに。
もし失敗したら、部品を変えればいいのだからと自分を納得させながら、やってみることに。
まず、内装をはずし、配線をはずす。
もともと軸のあった所に穴をあけ、同じくらいの太さのボルトで補修することに。

ワッシャーで長さ調節し、ナットをしめ、ボルトが抜けないよう固定する。

内装を元に戻して出来上がり。

少し曲がってしまったみたいだが、まぁこれくらいは良しとしましょう
もし失敗したら、部品を変えればいいのだからと自分を納得させながら、やってみることに。
まず、内装をはずし、配線をはずす。
もともと軸のあった所に穴をあけ、同じくらいの太さのボルトで補修することに。
ワッシャーで長さ調節し、ナットをしめ、ボルトが抜けないよう固定する。
内装を元に戻して出来上がり。
少し曲がってしまったみたいだが、まぁこれくらいは良しとしましょう

Posted by Team 好 at 12:26│Comments(0)
│つぶやき